忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
                                  煌めくお葱は勝利の証っ!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
フリーエリア



リンクその2
あばうと



管理人:
佳坂(かさか)

普通の話がほとんど。たまにイラスト。
絵の数は少ないかも。
落書きみたいなものはついったーに多々あります
最近はツイッターメインになっちゃってるかも
月1程度には更新したいねー。
企画みたいなものあったらこっちでやります
最新CM
[12/08 fhl9xbig3d9]
[07/27 元エンジ]
[03/21 エンジ]
[03/20 tukasa]
[01/04 私は誰でしょう。]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
2025年04月24日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年10月30日 (Thu)
O,H,C,A,N,Fe,S



あーあーあー

危険物乙4落ちる確率高い;

難しいです、ホント。しまったなぁ…

テスト明けにくるとは思わんでしょう、まぁ少し前からわかってましたが

いつも通り、悪足掻きしてみますか・・・





いや、マーカーオンリーだから色は雑ですが。

近づいて見たら駄目です。いけません。



さってと



買ってきました!さかもっさ…坂本真綾さんのシングル!

そういえばラインバレルうっかり一度見逃したなぁ、今度見るか。

で、何かラインバレルの小さめのクリアファイル貰えた。

場所によってはテレフォンカードとからしいですね。

まぁいいや、とりあえず得した。

今日学校で危険物の補修受けてきたから家に着いたの17:30過ぎ。

そっから自転車で走りましたねw

無事に買えてよかったです。あと帰りに↑SDプラモも。

何かはあえて言いません、パーツとか時期考えればすぐわかりますが。



よし、ひはし…久しぶりに絵復帰したし

美術の時間ちまちま描いてたやつでもアップしようかな

落書きですけどねw

でも、なくなってしまった;

いや、なくなるはずは…でもどこに置いたのだろう…。

昨日はあったはず。

昨日いらん時間(22:30くらい)に寝てしまったから

更新はおろか、勉強もあんまりできなくて

まぁ明日でいいや、と危険物テキストと一緒に鞄にいれたはず…

まさか教室で落と…した?

だとすると掃除でさよならだよなぁ

でも紙ですよ、落ちてたらわかるはず…机?

明日確かめればいいです。

てなわけで、謝罪というかなんというか

こんなに喋って何もなしってのも失礼ですので

手早く、雑多に、超低クオリティですが、二枚描いてきました。

では



手抜き感が素晴らしく出過ぎてて何なのかもう

例の美術の時間の無くした落書きですが

友人曰く、また少し絵調変ったな。だそうで。

自分でも何となくわからんでもなかったですね

あれですね、長い間描かないと絵風が変わるんですね。




アイギス(のつもり)

”真面目に”アイギスを描いたのは久しぶりなんじゃないでしょうか

描いた描いたと思っても、なんだかんだ言って雑でしたし。

まぁ今回も雑ですが(苦笑




苦手な数学の点数に驚いた。

体育の柔道でいたるところが痛い。

ええ、運動苦手&不足ですが何か。


インデックスを読んでいた(ちなみに今4巻まで読み終わり)ことによって

今日補習中に友人から「おいインデックス」って言われた

嬉しいんだか嬉しくないんだか痛いんだか

ちなみに頭の機能で言うと、その友人の方がインデックスですw

参考書が10万3千冊頭の中に叩き込んであるのかっ!w


 その話題、良いなw
 エタノール
>どうでもいい
PR
2008年10月26日 (Sun)
ゼータの歌がいいのかな




ふー

テスト週間のイライラは半分ほど削ぎ落とせたかな

もうしばらくは半分とお付き合いしないと。理由↓

テスト(主に電A、理科、数学)に集中しすぎててすっかりでしたが

危険物の乙4あったの忘れてました;

来週なんですよねぇ…

はぁ、丙は何とかなりましたが今回ばかりは…

悪足掻きしてみます(ぇ



ふぃー

絵が全く描けない、描ける状態じゃない。

今週もまだ落ち着けそうにないですし。

あーあ、どうしたものでしょうか。



現状から12月までの金銭関係の計画を改めて見直してよかった

若干の誤差が見つかりましてね、まぁ対処できる範囲だったからよかったけど

あぶないあぶない。
2008年10月26日 (Sun)
低レベルぅ



舌切った;

いつ切ったんだろう、というかどうやって切れたんだろうw

地味にちくちく(ひりひり?)すると思ったら

まぁ出血はほとんど無いですけどね。



12月に第一弾の神姫がリニューアルしてでるらしいですね

ストラーフは一応持っているので

アーンヴァルは欲しいな。買えるかどうか(置いてあるかどうか的な意味で


ROBOT魂がわいわい言われてたので、試しにだぶるお買ってきました。

後ほど簡易レビューっぽいものでも。

ROBOT魂はガンダムだけじゃなくて色々出るんですよねぇ

エウレカがまさかの登場(予定)で驚き、そして嬉しいw

なんてったってプラモは606で終わっちゃいましたし

トランスモデルはそこそこ良さそうでしたが

買おうかどうか迷ってたらもう無いし(これは自分が悪い)

一作品全機(とはいってもすべてはさすがに無理らしく、世界観の再現とかいてあった)

とはいっても、脇メカを入れたとして

ニルヴァーシュ、909、808、606、ジ・エンド、モンスーノ

くらいですかね。

とりあえずニルヴァーシュとジエンドは買う。

というかジエンド出しますよね?というか出ろ!w

モンスーノはガンダムで言うザク的立場なので、これも出そう。でかいけど。

欲を言ってしまうと、デビルフィッシュも欲しいですねー。

ま、いつ発売なのかは全くわからんのですけどねw





では続きでROBOT魂のだぶるお簡易レビューへ。

興味があればどぞ

2008年10月25日 (Sat)
只今ただいまと唯今



ようやくテスト終わりましたー

なーんか珍しくあんまりテンションは上がらないですね

ま、上がってないことはないですが。

少なくとも開放感はありますね、いつものごとく。



はへぁ

画集どうにかならないかなぁ…

12月まで残ってればなんとかなりそうなんですが

それにしても…高い


あれ、何かテスト明けにやるとかいいましたっけ?

とりあえず5000HITありがとう。

でもくじけそう(苦笑

いやまぁ色々とね。



絵が…描けない。

時間的な意味とかではなくてですね

はぁ…ちょっと絵を描かない間にいろんな絵を見すぎたせいかな

絵を描くのが少し怖くなってきたよ

ちょっと前に聴いた先輩方の会話が思い出される。

それが自分と関係あるかどうかはわからんのですけどね

先輩方のクオリティが高すぎでついていけそうにない(苦笑

物凄く勉強にはなってるんですけどね。

あーこっちもくじけそうw



5000HIT絵くらい描いた方がいいですかね。
2008年10月23日 (Thu)
明日がテスト最終日、ふんばれ

理科、ホント…ぼろぼろでず。電気A、理科よりはるかにましだったが

内容的にはぼろぼろ。というか練習のプリントの方が難しかったですよね

というより練習はかなり役に立っていたのですが

全くと言っていいほど応用がでなかったきが…

助かったんですけどねw


よっし、VF-27でた!次はVF-171のアルト機とクランか。
Prev121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131  →Next
フリーエリア